ABCクリニックの包茎通信 記事一覧
-
包茎リングを使った包茎の自力矯正は超危険!その理由と安全な改善方法
誰にもバレずに包茎の悩みを解消したいと考えた時に、一度は使用を検討してみようと思うのが包茎リングに代表される包茎矯正器具です。 一昔前と違って包茎リングだけでなく様々な包茎の矯正を促す器具がネット通販などで簡単に購入でき…
-
裏筋(包皮小帯)の痛み・切れ・腫れが起こる原因と症状の解決方法
ペニスの裏筋が痛い、切れた、赤く腫れてきたなどの症状が発生した場合、どのような対処をすればよいのでしょうか? 裏筋は性感帯を含めペニスの神経が集中しているため、男性にとって大変重要な部分です。 包茎の場合ですと、この裏筋…
-
陰嚢湿疹で玉袋に赤いできものや痒みが出る原因と対処法について
「玉袋に赤いできものができてかゆい!」 もしこのような症状に悩まされているのなら陰嚢湿疹(いんのうしっしん)の可能性があります。 陰嚢湿疹の陰嚢とはいわゆる玉袋のことで、睾丸が入った玉袋に赤いぶつぶつのした湿疹ができてし…
-
遅漏でなかなか射精できない。その原因と治療方法について。
遅漏はすぐに射精してしまう早漏とは反対に、射精したくてもなかなか思うようなタイミングで射精できない症状のことを言います。 自慰行為では問題なく勃起して射精できても、性行為の時に射精できない膣内射精障害も遅漏の一種です。 …
-
シリコンボール挿入の効果でワンランク上の性生活は可能なのか?
シリコンボール挿入とは、数ミリから1センチほどの大きさの医療用シリコンを陰茎皮下に挿入する施術のことを指します。 主にパートナー女性の快感や刺激を促すことを目的にした男性器パワーアップの手段の一つとして、人気があります。…
-
陰茎が折れる陰茎折症はなぜ起こる?注意すべき2つのこと
陰茎が折れてしまう症状のことを総称して陰茎折症(いんけいせっしょう)と言います。 陰茎が折れるところを想像するだけでも恐怖を覚えるのではないでしょうか。 陰茎折症は外的要因で発症する症状ですが、陰茎に過大な負荷がかかるこ…
-
ペニスが曲がるペロニー病はなぜ発症するのか?原因と対策について
ペニスが真っ直ぐ反り上がらずに、湾曲した状態で勃起する症状のことを総称して湾曲ペニス、または屈曲ペニスと呼んでいます。 一般的には「曲がりちんこ」や「折れちん」という呼ばれ方もしています。 勃起時の曲がり具合や方向には個…
ご相談はお気軽に!
プライバシーも厳守いたします。
開院時間 10:00〜20:00